« 2007年1月 | メイン | 2007年11月 »

2007年4月27日 (金)

GW前半は住宅見学会へお越しください

いよいよ明日よりゴールデンウィーク突入。今日の朝刊には県内の企業・事業所の休日予定表が掲載されてましたね~。(比較記事にする意味がいまいち理解出来ないけど・・・)4/28~5/6までの9連休ってとこもありましたね。”ゴールデンウィーク”じゃん!。

この「ゴールデンウィーク」という言葉。もともとは映画業界で使われたものだそうです。1951年(昭和26年)のこの時期に上映された映画「自由学校」が大ヒットしたため、当時の大映専務松山英夫氏が命名した造語(和製英語)。映画業界の宣伝になるとのことで、NHKや一部の新聞では「大型連休」という言い方で統一しているそうです。

さて、みなさんのGWのご予定はいかがでしょうか?まだご予定が無い方はぜひ住宅見学会へお越しください。春山町で4/28~30の3日間お待ちしていますのでよろしくお願いいたします。

詳細は当社WEBをご覧ください。

2007年4月22日 (日)

宿泊体験オープンハウス2

春山町の”宿泊体験オープンハウス”に、昨日から1泊で南新町のFさんご家族がお泊りになりました。Fさんご家族はご夫婦と3歳のお嬢さんの3人家族。大きな窓の露天風呂の雰囲気のある浴室がとても気に入られたようです。

宿泊体験に興味のある方はホームページをご覧ください。4月28日(土)~30日(振替休日)の3日間は完成見学会(リビングかごしま4月21日号8ページをご覧ください)です。皆様のお越しをお待ちしています。

以下はFさんのご感想です。

・自分の家を建てる前に自分の家族に必要な部分、不要な部分が分かりとても役立った。人の家という事で、少しキズなど気を使う事がありました。

・窓を開けて入れるお風呂がとても良かった。

・浮造りの床がとても気持ちが良かった。

・適度な量の木の使い方が良かった。

・玄関ポーチがとても素敵で気に入りました。石やガラスを使って子どもと手作りしても記念に残っていいなぁと思います。

・(天然乾燥材の)色がとてもきれいで使ってみたいと思った。

・特に床材の風合いが好きでした。数年後どうなるのか楽しみです。

以上が全文です。Fさんご記入ありがとうございました。

2007年4月16日 (月)

子ども部屋考

ダイニングの食器棚の横に本棚を置くことになりました。照明のスイッチが隠れるため、電線を延長し本棚の中を通し、本棚の側面にスイッチボックスを取り付ける工事を電気やさんにお願いしました。

なぜスッチを移動してまで本棚をダイニングに置く必要があったのか?

高2になる息子の勉強の場所がいまだにダイニングテーブルだからです。子ども部屋が無いわけではないんです・・・息子が2歳のときに建てた我が家。子ども部屋もしっかり確保しました。小さいときにはプラレールが陣取り、小学校入学の時から学習机もその部屋に鎮座してます。

でも、勉強はいつもダイニングテーブル。食器棚も本や参考書にどんどん占領されてきました。カミさんが家事をし、横のリビングのソファーで私がごろんとテレビを見ているところでよくまあ勉強に集中できるもんです。

息子にとって居心地がいい場所だからそこにいるんだと思うから、自分の部屋に行けとは言ってません。子ども部屋にこもり、何しているかわからないよりいいかなって思っています。

自分家がこんな感じなので、お客さんと住宅の設計打合せをする際も、子ども部屋のありかたについてもよく話しをします。子ども部屋って本当に必要?子どもが個室を望んだときに対応できるような広めのオープンスペースがあるほうが豊かな生活空間ができるのでは・・・。子ども部屋はロフト等立体的に考えたほうが平面に余裕が生まれるのでは・・・

個室としての子ども室が必要な時期は限られています。その前後の期間が単なる物置空間にならないような計画が重要です。

住まいはそれぞれの家族の生活スタイルが反映されたものであって欲しいと願っています。

2007年4月11日 (水)

名刺作り

今日は少しまとまった時間がとれたので名刺のリニュアル。名刺で初対面の印象、アピールって変わりますよね。

とても名刺にこだわる友人が宮崎にいます。建築士会の研究集会・大会等のイベントで会うのですが、彼はそのたびにそのイベント用の名刺を作ってくるのです。「今回の名刺ちょうだい!」ってことになります。

日替わりでも作っていたのには驚きでした。毎朝、新聞の一面トップ記事を刷り込むんです。「今日の名刺ちょうだい!」ってなるそうです。

今度の私の名刺は二つ折りPhoto 。春山町の宿泊体験オープンハウスのPRを目的に作ってみました。

名刺やカードを作るには、エーワンラベル&カード作成ソフト「ラベル屋さん」(無料)が重宝します。縦書き横書き、フォント、図形、画像(トリミングOK)・・・なんでもござれです。

初対面でも名刺に書かれた情報で話が弾むこともよくあります。この名刺を使うのが楽しみです。

2007年4月 6日 (金)

宿泊体験オープンハウス

Dsc_0142 今日は、午前中は裁判所で司法委員の仕事。午後はずっとHP更新作業でした。

Dsc_0097_1地域の杉と天然乾燥にこだわった木の住まいが鹿児島市春山町に完成したのでHPで披露目です。

施主様の10年かけた構想とこだわりを実現した住まいです。施主様のご入居はもう少し先なので、その間宿泊体験オープンハウスとして公開させていただくことになりました。

家づくりを考えている方にとって、雑誌やモデルハウスでは気付かない細かな体験ができると思います。HPをご覧の上お申し込みください。

4月28日(土)から30日(日)までの3日間は完成見学会です。生活情報誌(フリーペーパー)ポスのカネポン をご利用になると、現金2,000円のプレゼントもあります。

おなかがペコペコです。そろそろ帰ることにします。

HP半端なところはお許しください。

2007年4月 4日 (水)

石垣島・マンタウォッチ

もう4月。今年も”あっ”と言う間に1/4が過ぎてしまいましたね。
ブログ投稿もさぼりっぱなし。新年度、心新たに頑張ります。

先日石垣島へ行ってきました。両親と兄・妹の家族とともに。
行った方だれもが「とても良い所だ」と言うだけあって、素晴らしいところでした。

半日我が家族3人だけ別行動し、ダイビングへ。
目的はもちろんマンタに会うこと。

訪れたダイビングショップは、マンタのポイント川平(カビラ)湾近くの
ダイビングスクール海講座」 とても親切で愉快なショップでした。

地元の島民でダイビングする人はあまりいそうだが、
島内には100を超えるダイビングショップがあるそうだ。

ショップの方々も石垣島の自然に魅せられた都会の人々。
このショップの昼食は手作りの郷土料理がおいしく評判なのだが、
シェフは横浜から来てまだ1年チョイというダイバー。

「あなたが石垣の郷土料理を作るってサギじゃん」って友人からも
言われるそうだけど、腕は相当のものらしい。
(残念ながら時間の都合で味わえませんでした。)

Dscn1442 ボートで海へ。1本目は美しい魚たちとサンゴを満喫。
2本目はマンタの出現ポイントへ。

マンタのピークは9月。この時期はマンタと出会える確率は少し低いという。
我が家族のガイドも9連敗中とのこと。

昨日は3枚(マンタの雰囲気から1枚、2枚と数えるそうだ)出現との話に期待してダイブ。

P1010004_1 Dscn1452_1潜水しすぐに2枚のマンタがお出迎え。5枚のマンタの優雅な
泳ぎを目の当たりにして大満足でした。

Dscn1460

最近の写真

  • 03_2
  • Dsc00429
  • Dsc_0012
  • Pb070067
  • Pb070066
  • Pb070058
  • Pb070052
  • Pb070044
  • Pb070039
  • Pb070025
  • Pb060021
  • Pb060020